original






高岡銅器の伝統的な技法と職人研鑽によって生まれる「古代色」。「焼朱銅色」は、真鍮に米糠をのせて備長炭とともに炙った後、おはぐろと呼ばれる液体に浸し磨き上げることで生み出されている。昔ながらの技法と、現代の職人のアイデアの融合によって、自然に経年変化したような色合が引き出されている。
香立と火立をシンプルにまとめた「Caroma」は、いつでも気軽に火を灯すことができる道具です。具足の一部として据えておくこともできますし、来客の際にもてなしとして、好みの香を焚いて、部屋を香りで満たす時にも便利です。陶製の香立を裏返すことで、線香だけではなく、円錐形のお香も焚くことができます。
サイズ
Φ72×H47mm
内容物
香立、火立(カップ型ロウソク) 敷布、取扱説明書
材料
真鍮、磁器
小紋柄
雪輪文
※手仕事のため模様に個体差がございます。あらかじめご了承ください。